春の息吹

消費増税が目の前にやってきましたね~
電機業界は2000円のベースアップのようですね

でも円安で燃料費&材料費の高騰
オリンピックで材料費高騰もあり得ますよね
う~ん先行きが不安だ;つД`)

おっと脱線しました

消費増税前で何かと駆け込みリフォームをやっている姿を見ることがありましたが2月下旬 

我が家の外壁の色塗り替え作業が始まりました





ベランダに置いていた植物達を室内に避難

室内は常に18度くらいに保っていたおかげか

ここ2週間で植物達はぐんぐん伸び始めてきました
ここだけ春です♪

まずはイチゴ 
子株さんです

まだビニールポットに入っていて早く壁塗り終わらないと植え替えれない(^^;)
でも元気に花を咲かせました♪




親株さんは冬の間にだいぶ葉が無くなりましたが室内ではぐんぐん新芽を出して花まで咲きました

さすが寒さに強いですね

スズランも新芽を出してきました(≧▽≦)!!
スズランは生きているかわからなくて不安だったのでこれは嬉しい






そして多肉さんは徒長し始めました



もう少しで壁塗りも終わるので外に出せそうですが
しばらくは昼間外 夜は家にしないと寒さで弱ってしまいますよね

過保護にしすぎかな?


0 件のコメント :

コメントを投稿